2022.10.02
令和4年10月2日(日)、地域生活支援センターの活動として、地域奉仕活動として日頃からお世話になっています。御影駅の清掃活動を行っています。
2022.09.25
令和4年9月25日(日)、清水消防署御影分遣所にてグループホーム利用者さんの消火訓練を実施しています。消火器の使用方法などを
消防士の方から直接指導をしてもらいました。
2021.10.04
10月1日より新しいグループホーム「青山寮」(せいざんりょう)が完成し利用を開始しました。
新しいグループホームには男性利用者7名が居住しています。
全面フローリングや広めの食堂スペースを確保しており、ゆっくりと過ごせるスペースになっております。
浴室は1か所、洗面所とトイレは1階と2階にそれぞれ1か所ずつあります。
部屋の方も以前よりも広くなっております。
2020.11.11
令和2年10月26日(月曜日) 「共同生活援助事業所グループホームみさわハイツ」の長年にわたり行ってきた御影駅の清掃活動に対し、北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)釧路支社より感謝状をいただきました。コロナウィルスの感染防止のため、感謝状の贈呈は御影駅にて代表者のみ参加して執り行われました。
2020.04.01
処遇改善の取り組み
2019.10.10
令和元年10月6日(日)、御影駅の清掃活動を行いました。いつも利用させてもらっている御影駅の掃除と御影市街のゴミ拾いをグループホームの利用者さん達で行っています。特に問題なく皆さん慣れた様子で行っています。最後に記念撮影を行っています。