• 生きた自然、共に拓く福祉へ。
    Living nature , to the welfare Pioneering together .
  • 個性の開花、育てる福祉へ。
    Flowering of individuality , to welfare to grow .
  • 清潔で明るい環境と支援。
    Clean and bright environment and support .

NEWS

  • 2022.06.17石臼挽き十割そば農志塾開店
  • 2022.04.01新型コロナウイルス感染状況について
  • 2021.12.14旭山地区暴風被害について
  • 2021.10.01地域生活支援センターに名称変更
  • 2020.04.01新型コロナウイルス感染予防へご協力のお願い(一時帰省・面会に ...

一覧を見る

施設からのお知らせ

  • 2022.12.14清水旭山学園11月23日に利用者さん1名職員1名が発熱し抗原検査で陽性となりました。そのため ...  続きを読む
  • 2022.11.22清水旭山学園1居住棟(男性18名女性12名)での新型コロナ感染状況を報告いたします。 最終 ...  続きを読む
  • 2022.10.10清水旭山学園9月22日に利用者様1名の陽性が判明しました。その居住棟の利用者様はマスク着用が ...  続きを読む
  • 2022.10.02地域生活支援センター令和4年10月2日(日)、地域生活支援センターの活動として、地域奉仕活動として日 ...  続きを読む
  • 2022.09.25地域生活支援センター令和4年9月25日(日)、清水消防署御影分遣所にてグループホーム利用者さんの消火 ...  続きを読む
  • 2022.09.16せせらぎデイサービスセンターせせらぎデイサービスセンターでは、令和4年9月6日に関係者1名が家庭内で新型コロ ...  続きを読む
  • 2022.09.02清水旭山学園令和4年8月14日に職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明。利用者様職 ...  続きを読む
  • 2022.08.26あさひ荘令和4年8月5日に職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。利用 ...  続きを読む
  • 2022.06.17旭山農志塾国道274号沿いの清水町南4条9丁目10-1に授産製品販売所として石臼挽き十割そ ...  続きを読む
  • 2021.12.14清水旭山学園公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団の助成により車いす対応の公用車が納車されま ...  続きを読む