この度、旭山農志塾オンラインストアがオープン。インターネットから商品が購入できるようになりました。新 ... 続きを読む
2016.05.06
8月30日(火)の夕方よりペケレベツ川の水量が危険水域まで増加し、10名ほどの職員が万が一の事態に備 ... 続きを読む
2016.09.10
平成28年8月30日(火)清水町全域の激しい大雨により、当施設でも職員13名が緊急時に備えて施設に待 ... 続きを読む
2016.09.10
2015年から建設が行われてきた障害者支援施設あさひ荘の新棟が完成しました。新棟は鉄骨造平屋建て、 ... 続きを読む
2017.01.10
御影農志塾の廃プラスチックリサイクル事業である新工場が完成しました。
新工場は、とてもおしゃ ... 続きを読む
2017.01.19
今年の天皇賜杯第72回全日本軟式野球大会北・北海道大会は、7月29日(土)から3日間の日程で北見市で ... 続きを読む
2017.08.03
平成29年12月27日(水)公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団(一般社団法人札幌馬主協会)様より車 ... 続きを読む
2018.01.11
令和元年10月6日(日)、御影駅の清掃活動を行いました。いつも利用させてもらっている御影駅の掃除と御 ... 続きを読む
2019.10.10
廃プラスチックを再生した万能杭の販売を始めました。
万能杭問い合わせ先
電話 080-3295 ... 続きを読む
2019.10.18
10月1日、2日の2日間、アンガーマネジメント研修会を行いました。
長谷川久美子氏に講師をして頂 ... 続きを読む
2019.12.10
10月9日、当施設援助課長である鈴木が認知症の理解を深めるため、清水中学校で認知症サポーター養成講 ... 続きを読む
2019.12.10
処遇改善の取り組み続きを読む
2020.04.01
処遇改善の取り組み続きを読む
2020.04.01
処遇改善の取り組み続きを読む
2020.04.01
処遇改善の取り組み続きを読む
2020.04.01
処遇改善の取り組み続きを読む
2020.04.01
処遇改善の取り組み続きを読む
2020.04.01
処遇改善の取り組み続きを読む
2020.04.01
令和2年9月16日の十勝毎日新聞に掲載されました。続きを読む
2020.09.30
令和2年10月26日(月曜日) 「共同生活援助事業所グループホームみさわハイツ」の長年にわたり行って ... 続きを読む
2020.11.11
プラスチック製の杭と板材で、北海道認定リサイクル製品の認定を取得しました。続きを読む
2020.12.10